香港ディズニーランドは世界で一番小さなディズニーランドですが、国内外のディズニーファンから人気の高いスポットです。ここでは日本からもアクセスしやすい香港ディズニーランドで絶対押さえておきたいアトラクションを紹介していきます。セレブなディズニーファンの初めての海外ディズニーにぴったりの場所です。
Contents / 目次
ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー
ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カーは、香港ディズニーランドでも1番人気があると言っても過言ではない絶叫系のアトラクションです。ゴールドラッシュ時代のアメリカ西部にあるビッグ・グリズリー・マウンテンをコースターで駆け抜けます。
ビッグ・グリズリー・マウンテンには、グリズリー・ベアがいて人間には予測不能な動きをします。そのためビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カーも、後ろ向きにいったり、急加速したりと予想外の動きをします。
東京ディズニーリゾートにあるビックサンダーマウンテンとは、タイプが似ていますがより香港ディズニーランドのアトラクションの方がスリリングと言う意見があります。実際に乗ってみて、違いを実感してみましょう。
ミスティック・マナー
香港ディズニーランドでミステリアスなアトラクションを楽しみたいという人は、ミスティック・マナーがイチオシです。ミスティック・マナーは、香港にしかい独自の物語展開が特徴的!日本では、ホーンテッドマンションが一番イメージに近いアトラクションです。
大金持ちのヘンリー卿とお猿のアルバートが住む豪邸には、数多くのコレクションが収納されていると同時に怪奇現象も起こるというストーリーが展開されていきます。中国を感じさせるストーリーになっているとところがおすすめポイントです。
こちらのアトラクションは、2通りにストーリー展開していくところが面白いところです。1度だけでなく複数回乗って2つのストーリーを楽しみましょう。
アイアンマン・エクスペリエンス
アイアンマン・エクスペリエンスは、マーベル映画好きにはたまらない人気のアトラクションです。香港ディズニーランドにしかないアトラクションなので、絶対に押さえておきたいアトラクションの1つと言えるでしょう。
3D眼鏡を装着し、トニー・スタークが発明したアイアン・ウィングに乗るライド型アトラクションです。香港の街の上を爽快に飛んでいる気分が味わえて楽しいと大好評です。アトラクションに乗るまでにスターク・インダストリーズの歴史も展示品を通して知ることができます。英語と広東語でストーリーが展開していきますが。言葉が分からなくても楽しめます。
アイアンマンとの記念撮影ができる施設も併設されているので、そちらにも足を運んでみましょう。マーベル映画グッズを購入できるショップもあるので、お土産選びにもおすすめです。
フェアリーテール・フォレスト
フェアリーテール・フォレストは、ティンカーベルやディズニープリンセス好きにおすすめのアトラクションです。自分で歩いて回るタイプのアトラクションなので、家族連れにもおすすめです。手入れされた草花の中には、ディズニープリンセスの物語を感じられる工夫が施されています。
インスタ映えする写真が撮れるスポットなので、くまなく歩いて最高の写真を撮影してみましょう。額縁が至る所にあるので、記念写真を撮るのに最適です。
ディンカーベルが写真撮影に応じてくれるスポットもあるので、ティンカーベルファンは必ず押さえておきましょう。夜に行くとミニチュアがライトアップされてより幻想的になるので、夜に足を運ぶことがおすすめです。
ジャングル・リバー・クルーズ
ジャングル・リバー・クルーズは、日本にあるアトラクションとは演出がやや異なる人気のアトラクションです。中国語や広東語だけでなく、英語で説明してくれるコースもあるので、言語の面で楽しめないということはありません。
英語の案内人も、分かりやすい英語でジョークを飛ばしてくれるので、語学に自信が無い人でも存分に楽しむことが可能です。日本のアトラクションよりも、川が大きいという印象を持つ人も多いので世界観が好きな人が存分に楽しむことができます。
足を運ぶ際には、映画ターザンを復習しておくとより楽しめたという声もありました。最後には水しぶきや炎の演出がありますが、全年齢対象のアトラクションなので家族にも最適です。
香港ディズニーランドを楽しもう!
今後もアナと雪の女王のエリアが新設されるなど、ますます魅力度アップが予想される香港ディズニーランド!コンパクトな広さなので、海外ディズニーデビューにも最適です。思い切って次の休暇に足を運んでみませんか。
住所: Lantau Island, 香港
参考サイト:https://www.hongkongdisneyland.com/ja/

- name. さとひろろ
- 始めまして。
趣味が旅行のアラサーです。
歴史的な建造物が好きです。