イタリアンモダンの照明メーカーとして比類なき個性とラグジュアリー感を放つ「アルテミデ」。ブランドの概要と美しきプロダクツの一部をご紹介します。
Contents / 目次
アルテミデとは?
イタリアモダンを代表する照明器具ブランド
イタリアモダンの代表的な照明器具メーカーであるアルテミデはエルネスト・ジスモンディによって1959年に創設され、洗練されたデザインと確かな技術開発力で世界的に高い評価を受けています。
これまでにエットーレ・ソットサス、マリオ・ベリーニ、リチャード・サッパー、ミケーレ・デ・ルッキなど多くの名だたるデザイナーたちとコラボレーションをしてきました。生み出されたプロダクツの中には、MoMAを始めとする美術館のパーマネントコレクションやコンパッソ・ドーロ(イタリアで最も権威のあるデザイン賞)に選出されたものもあります。
住宅用からプロフェッショナル用まで、洗練された空間を演出する照明器具を幅広くラインナップ。そのデザインは斬新かつ大胆でありながら、安定した機能性の良さで多くのファンから支持されています。
アルテミデの美しきプロダクツのご紹介
代表的な照明器具
TIZIO(ティツィオ)
1979年にコンパッソ・ドーロを受賞、MoMA(ニューヨーク近代美術館)のパーマネントコレクションに収蔵された品で、リチャード・サパーの代表作であるデスクランプ。シャープなフォルムが美しいだけでなく、実用性と使い勝手の良さにも優れているところはアルテミデのプロダクツの特徴的なところだといえましょう。
本体の2つのバーを自在に動かすことによって、あらゆる方向を照らすことが可能となっており、光量も2段階に調節することができます。
ヤマギワでの参考価格 ¥60,000程度〜¥90,000程度
TOLOMEO(トロメオ)
ミケーレ・デ・ルッキのこちらの作品は、1989年にコンパッソ・ドーロを受賞したほかにも数々の賞を受賞しており、多くの美術館のコレクションにも収蔵。比類なき機能美が評価され、デスクランプ向けのサイズ「トロメオ・ミニ」は多くのデザイナーや建築家に愛用されています。
デスクサイズ〜フロアサイズまで、用途に応じて幅広くラインナップされています。
ヤマギワでの参考価格 ¥60,000程度〜¥170,000程度
Eclisse(エクリッセ)
「Eclisse」とは「月の満ち欠け」の意。レバーを回転させることで内側のシェードを回転させ、月の満ち欠けのように調光を変化させることができるテーブルランプです。遊び心と実用性を兼ね備えたユニークな照明器具。1967年、コンパッソ・ドーロ賞を受賞した、ヴィコ・マジストレッティの代表作の一つです。
WEBOでの参考価格 ¥32,400
LOGICO(ロジコ)
ミケーレ・デ・ルッキによりデザインされたシーリングライトのシリーズ。波状の有機的曲線を軽快に浮かべるといったユニークなインスピレーションと半透明のクラフトガラスの美しさが魅力です。中間サイズの「ロジコ ミニ」、小型サイズの「ロジコ ナノ」と、用途に応じてのサイズがラインナップされています。
ヤマギワでの参考価格 ¥100,000程度〜¥400,000程度
CADMO(カドモ)
デザイナー、カリム・ラジットによるカドモは、窄められた一枚の薄い鉄板に包まれた2つの光源によって上方と下方へ柔らかい光を放つフロアランプです。クール&シャープでありつつも優美な印象は、イタリアンモダンのインテリアの完成度をUPさせてくれます。
ヤマギワでの参考価格 ¥304,560
Chlorophilia(クロロフィリア)
デザイナー、ロス・ラブグローブによるこのサスペンションライトは、花びらをモチーフにしたスタイリッシュな形が特徴。幻想的な雰囲気を演出してくれます。シェードから透ける間接光が絶妙な陰影を作り出し、思わずうっとりと魅入ってしまいます。
MUSE TOKYOでの参考価格 ¥237,600
Piece(ピース)
ジュゼッペ・マウリツィオ・スクテラによるデザインの、空中に漂うリボンのようなスパイラルが特徴的なサスペンションライト。間接光が漏れて天井を照らす様子が美しく、独特のフォルムは空間をシャープに演出してくれます。ホワイトのほかにゴールドとブラックのカラーもあります。
MUSE TOKYOでの参考価格 ¥237,600
Mercury(マーキュリー)
デザイナー、ロス・ラブグローブにより生み出されたこの作品は、水銀の滴のように斬新なヴィジュアルが美しいシーリングライト。表面には光沢があり、ランプの光を絶妙な具合で反射します。2008年にレッドドットベストデザイン賞を獲得、世界的な評価を得ました。
公式サイト
アルテミデの公式HP
記事ではご紹介しきれない、たくさんの優れたプロダクツを見ることができます。
http://www.artemide.it/home/index.action/(イタリア語/英語)
アルテミデの販売店
ヤマギワ東京ショールーム
所在地 東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル9F
営業時間 11:00 ~ 18:00
定休日 毎週水曜日、日曜日、祝日
TEL 03-6741-5800
URL http://www.yamagiwa.co.jp/showroom/tokyo.html
ヤマギワ名古屋ショールーム
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目23-9MARUWA名駅ビル
営業時間 11:00 ~ 18:00
定休日 毎週火曜日、水曜日、祝日
TEL 052-588-8360
URL http://www.yamagiwa.co.jp/showroom/nagoya.html
ヤマギワ大阪ショールーム
所在地 大阪府大阪市中央区本町4-1-7大阪第二有楽ビル1F
営業時間 11:00 ~ 18:00
定休日 毎週水曜日、日曜日、祝日
TEL 06-7638-0085
URL http://www.yamagiwa.co.jp/showroom/osaka.html
お取り寄せ先・ネットショップ
ヤマギワオンラインストア【東京】
URL http://shopping.yamagiwa.co.jp/
MUSE TOKYO.COM【東京】
WEBO オンラインストア【神戸】
URL http://www.webo-kobe.com/index.html
アルテミデの照明器具でインテリアの完成度を高める
圧倒的にクールな佇まいでありながら、ひとたび灯りを点すと、絶妙な間接光がやわらかな陰影を作り出す。アルテミデの灯りは単なる照明にとどまらず、空間に満ちる空気の彩りさえ変えてしまうような独特の風合いを持っています。
部屋に取り入れればインテリアの完成度がぐっと高まることでしょう。

- name. 高城みれい
- 知的好奇心を満たす上質な「モノ」「コト」の情報をお届けします。