常に新しい美容法に敏感な芸能人や海外セレブの中で、最近注目されているのが「ゴールデンベリー」と呼ばれるスーパーフードです。美容だけでなく、健康にもとても良いとされるこのスーパーフードについて、詳しくみていきましょう。
Contents / 目次
ゴールデンベリーってなに?
ゴールデンベリーとは、南米で栄養価が高い食品として栽培されている「食用ほおずき」のことです。
別名「インカベリー」、「ピチュベリー」とも呼ばれます。
糖度が12~15度と高いので甘みが強く、また酸味もあります。食感はイチヂクに似ており、食べやすくて美味しいと特に女性に人気があるスーパーフードです。
有名番組である「世界一受けたい授業」でも、ゴールデンベリーがもつ高い健康効果が紹介されました。美肌だけでなく健康にとても良いとされているフードなので、肌や髪の調子が良くない・健康でいたいなどの悩みを持つ方にぜひおすすめしたいスーパーフードとなっています。
ただし、ゴールデンベリーはカロリーや糖度が高いので、一度に大量に食べるのはやめておいたほうが良いでしょう。1日20粒を目安に食べてくださいね。
あのローラもおやつとして食べている!
モデル・ハリウッド女優として大活躍しているローラも「ゴールデンベリー」をカバンに入れて持ち歩いているそうです。ゴールデンベリーは美容と健康への意識が高いローラが認めるほど、体に良い効果が期待できるスーパーフードということが分かりますね。
ゴールデンベリーの嬉しい効果
ゴールデンベリーには、ビタミン・必須アミノ酸・鉄分・食物繊維などが豊富に含まれています。
その中でも特に注目されている栄養素がビタミンB群の「イノシトール」です。
インシトールは、肝臓にとって良い成分なので、血液の流れを良くすることができるとされています。
このことからゴールデンベリーは、生活習慣病の予防・アンチエイジング・美肌作りなどに効果的といわれているのです。
参考:ゴールデンベリーってなに?すぐれた栄養と効能の秘密
http://www.skincare-univ.com/article/030785/
ゴールデンベリーのオススメの食べ方
そのまま食べる
ローラのようにおやつ感覚で食べるのも◎。
ドライフルーツのように手軽に食べることができます。
上記にもありますが、1日20粒までとしてくださいね。
ミルクに混ぜる
ミルクにゴールデンベリーを混ぜるとフルーツジュースのような味わいになります。
美味しくごくごく飲むことができるので、ぜひ試してみてくださいね。
ジャムにして食べる
糖度が高く、酸味があるゴールデンベリーはジャムにするのに適しています。
ゴールデンベリーのジャムは、パンに塗ったり、ヨーグルトにいれたりすると美味しくいただけるのでおすすめです。
ゴールデンベリーで美しく!健康に!
ゴールデンベリーは美容にはもちろんのこと、健康にも素晴らしい効果を発揮することが期待できます。いつまでも健康に若々しい美しさを保ちたい方は、ぜひゴールデンベリーを日常に取り入れ、積極的に食べてみてはいかがでしょうか。

- name. まる。
- いつまでも流行をキャッチしていきたいライターです。
美味しい料理とリゾートをこよなく愛しています。
皆様に有益な情報をお伝えできるよう尽力いたします。