自宅をもっと華やかでリラックスできるスポットにしたいのならソファーを最高級の物に変えてみませんか。ここでは高級ソファーブランドをご紹介します。自宅をもっと寛げる空間にしてくれること間違いなし。
Contents / 目次
Cassina(カッシーナ)
イタリアが誇る最高級高級家具メーカー「Cassina(カッシーナ)」。1927年に創業した老舗でクルーズ客船や高級ホテルでも採用されるなど世界の名だるセレブもうなるほど。現在はイタリアモダン家具のリーダー的な存在であるとともにモダニズム建築で著名な巨匠が手掛けた家具の復刻でも有名です。
圧倒的なブランド力があるソファーメーカーのため憧れている人も多いはず。お値段も最も上のクラスになると車が購入できるほど。まさに成功者の証のような存在のソファーです。ニューヨーク近代美術館などでもカッシーナの製品が使われているなど上質さを理解できる人にぴったり。
日本では日本の販売代理店であるカッシーナ・イクスシーの直営店舗が東京・青山、名古屋、大阪、福岡にあるので実際の雰囲気や手触りや座り心地、家のインテリアの参考にしたいという人はぜひ足を伸ばしてみて下さい。
参考URL:http://www.cassina-ixc.jp/index.html
BoConcept(ボーコンセプト)
おしゃれな家具が多いイメージのある北欧デンマークからやって来たBoConcept(ボーコンセプト)。自分1952年に小さな街でデンマーク生まれの木製家具職人の2人が始めた会社でしたが使う人のライフスタイルを大事にしたいという思いで作られたソファーデザインが世界中で大ヒットしました。
BoConcept(ボーコンセプト)のソファーはユニットを組み合わせて作るので自分の部屋にぴったりくるサイズにカスタマイズすることが可能!都会的でラグジュアリーな雰囲気の中でも自分らしさを大切にできるブランドです。
ストアに足を運べばスタッフと綿密に打ち合わせしてインテリアレイアウトの相談を行うことも可能!現在建築中の家でも3Dで家の雰囲気を再現してくれるサービスを行っているので買った後にイメージとは違うかったと後悔することも少ないこともおすすめポイントです。
参考URL:https://www.boconcept.com/ja-jp/
ligne roset(リーン・ロゼ)
ligne roset(リーン・ロゼ)は1860年にフランスのリヨン郊外で誕生した高級家具ブランド。オールウレタン構造のソファーを開発しソファー業界に革命を起こすなど時代をリードしてきました。現在では世界的なデザイナーとタッグを組んだアイテムが充実しています。
個性的なカラーや外観のソファーが多いので他とは違うことを求めている人にぴったり。日本の工場で生産されたソファーもあるので◎。手作業で丁寧に行われている工程も多く生産台数が限定されることも納得です。
日本ても直営店が東京には六本木と池袋、山梨県の甲府、大阪の心斎橋にあるので近くを訪れた際にはぜひ覗いてみましょう。さらに全国の百貨店などでも取り扱っている場合もあります。
参考URL:http://www.ligne-roset.jp/
DREXEL HERITAGE(ドレクセル ヘリテイジ)
クラシカルな雰囲気が好きという人におすすめなのがこちら。1903年にアメリカで誕生したDREXEL HERITAGE(ドレクセル ヘリテイジ)はヨーロッパ文化の伝統を大事にしつつも現代的なデザインで大人気に。日本では19687年に独占ライセンスを得て日本の物作りの心も大切にしつつ作られたドレクセルヘリテイジ家具が流通しています。
素材選びからこだわり抜いているDREXEL HERITAGE(ドレクセル ヘリテイジ)。さらに細かな装飾にも気配りがされているので使うたびにまるでヨーロッパの王族になった気分になれます。受注生産品されるものも多いところもプレミア感たっぷり。アメリカではホワイトハウスでも使われているのだとか。
DREXEL HERITAGE(ドレクセル ヘリテイジ)では東京の青山と兵庫県の六甲にストアがあるのでぜひ。青山の店舗ではDREXEL HERITAGE(ドレクセル ヘリテイジ)以外にも北欧の高級家具を取り扱っています。
参考URL:http://www.drexelheritage.jp/index.html
B&B Italia(ビーアンドビーイタリア)
スタイリッシュで現代的な雰囲気のラグジュアリーなソファーを多く展開しているB&B Italia(ビーアンドビーイタリア)。1966年に誕生して以来商品の研究に熱心な企業として知られ製造過程も厳しく管理されているのが特徴的。モダンイタリアをぜひあなたのご自宅にも!
デザイン性、耐久性もピカイチと評判のブランドなので1つの物を長く愛用したいという人にもぴったりです。数多くのデザイナーとコラボレーションしているので自分だけのお気に入りをみつけてみてください。管理された森林区域の木材を使うなど環境保全にも力を入れている会社なので社会貢献の姿勢も評価できます。
非常にスタイリッシュなショールームが東京の青山にあるので興味がある人は行ってみましょう。イタリアで名誉あるデザイン賞コンパッソ・ドーロを4度受賞した実力をぜひあなたの目で!
参考URL:https://bebitalia.co.jp/
最高のソファーと共に最高の時間を!
最高級のソファーに座ればリラックス効果も抜群!オフィスや自宅にぜひご紹介したソファーを採用してみてはいかがでしょうか。

- name. さとひろろ
- 始めまして。
趣味が旅行のアラサーです。
歴史的な建造物が好きです。