いま話題のオーガニックケア商品といえば間違いなくBOTANIST(ボタニスト)だろう。2015年スタートのブランドとは思えない程に爆速で世間へと浸透している。若い女性から男性まで幅広いシェアを獲得しており、多くの芸能人たちも愛用していると言われている。早速そんなBOTANIST(ボタニスト)にフォーカスを当ててみよう。
Contents / 目次
BOTANIST(ボタニスト)について
植物由来の素材をたっぷり使ったオーガニックブランド
まずはじめにBOTANIST(ボタニスト)とは植物学者という意味である。このブランド名からわかるように植物由来の素材をたっぷりと使い、いわゆるオーガニックケアアイテムとして順調にシェアを拡大している。ボタニカルをライフスタイルに取り込み、健康で植物の恵みを生活の一部にと、ボタニストは考える。
自然に目を向けたオーガニック製品に注目
毎日欠かさずに使うアイテムだからこそ、しっかりと健康と自然に目を向けたアイテムの方が良いはずだ。いまとなってはオーガニック製品は数多くあるが、中でもボタニストには商品バリエーションの広さと、とことん拘り抜いた成分が配合されている。成分配合によって効果も変わるので、しっかりと目を通して商品を選んでいただきたい。
ヘアケア・スキンケアを中心に人気を集める
ボタニストではシャンプーを中心としたヘアケア商品と共に主力を担っているハンドケア・スキンケア商品がある。オーガニック成分なので体に対する負担が比較的少なく、優しさがセールスポイントだ。効果にはもちろん個人差があるが、使い始めればすぐに良い効果を実感できるであろう。
すべての人々のライフスタイルにボタニストを
2015年のリリースにも関わらず急激にシェアを拡大
ここまで約3年間で急激にオーガニックコスメとしてシェアを拡大していったボタニスト。もちろんオーガニックケアブランドとしての高い効果はもちろんのことだが、ライフスタイルにしっかり寄り添った可愛いデザインのボトルたちも人気のひとつだ。シェアの中心は女性がほとんどであり、部屋の中に置いてもインテリアとして映えるデザインなのだ。
7月15日・原宿表参道に体感型フラッグシップショップをOPEN
日本のファッションの中心である原宿・表参道に体感型のフラッグシップショップをオープンさせている。いま体感型・体験型といったコンセプトのショップはトレンドとなっており、いわゆる「その効果は試してみないと分からない」タイプの業態には必須のショップなのだ。いち早くショップのオープンを手がけたボタニストは、今後も伸びが期待されている。
芸能人も通う、インスタで話題のボタニスト・カフェ
ボタニストではカフェもオープンさせている。数年前よりファッションの業界でもライフスタイル型のブランドが増えてきており、カフェやアパレルショップ、スキンケア商品を合わせてライフスタイルに取り込んでしまおうという流れが出来ているのだ。ここボタニスト・カフェでもスキンケア商品同様にオーガニック食材に限定してこだわり抜いている。
アロマが香る心地よい雰囲気に惹かれる
健康的なライフスタイルを彩るボタニスト流ケア
心地よいオーガニックの香りと共に自然体を作るボタニストのケア商品。健康的なライフスタイルに自然の恵みの恩恵を受けてみてはいかがだろうか。今後もシェアを拡大し続けるであろうボタニストに、あなたも虜になっていただきたい。

- name. Yuya888
- アパレル雑貨企画・ウェブライターを中心に活動しております。コレクションカメラマンを務めていた事からハイファッションを中心に、香水やコスメの分野にも幅広く興味を持っています。