かつて都があったことで有名な奈良県!歴史ある神社仏閣も多く、大人になってからもう一度訪れたいおすすめの街です。そんな奈良県で人気の高い高級宿を紹介していきます。
登大路ホテル奈良
登大路ホテル奈良は、12歳以上しか宿泊できない大人向けの高級ホテルです。近鉄奈良駅から歩いて3分という好アクセスな立地で海外から奈良を訪れる旅行客にも大人気。高級家具ブランド「ドレクセル」が採用されているホテル内は、クラシカルな雰囲気で◎。
ホテルの部屋は、14部屋しかないので心のこもったおもてなしを受けることができます。70㎡もあるスイートルームでは、国宝に指定されている興福寺の北円堂を見ることも!部屋にながら奈良観光を楽しめます。
ミシュランの奈良県版で「4赤パヴィリオン」を獲得しているホテルなので、最上級の快適さを楽しむことができます。伝統的フランス料理が食べられるレストランもあるので、最高の奈良の思い出になることでしょう。
住所:奈良県奈良市登大路町40−1
参考サイト:https://noborioji.com/
四季亭
奈良で歴史を感じる宿に宿泊したいという人は、明治32年からの歴史があるこちらのお宿がおすすめ。奈良公園の中の春日大社一の鳥居の近くにあるので、奈良観光の極みのホテルと言えるでしょう。宿の書は日本画家である土田麦僊氏が手掛けたものです。
客室も和を感じる佇まいで◎。10部屋しかないお宿なので、スタッフの心配りが行き届いています。おすすめの部屋は、大和路比古さんの水墨画作品が掲げられている貴賓室の瑞雲!
茶懐石をモチーフにして作られた料理が美味しいと大評判!和の中に洋を感じるとの口コミもありました。ウエルカムドリンクにお抹茶が振る舞われえる点も◎。奈良観光でホット一息つける素敵な時間を提供してくれます。
住所:奈良県奈良市高畑町1163
参考サイト:http://www.shikitei.co.jp/top.php
月日亭
月日亭は、明治36年に奈良県が要人をもてなすために作った高級宿です。春日山原始林の中に位置していて、とにかく静かに過ごしたいという人におすすめの宿!予約もすぐに埋まってしまうので、興味がる人は早めに予約しておきましょう。
客室はわずか3室のみ。貸切で利用出来る風呂が2部屋あるなど、スペシャルな時間を過ごすことができます。無料Wi-Fiも利用できて便利!川のせせらぎなどを感じてリラックスできます。
本格的な懐石が食べられるとあって食の面でも充実しています。一日一組だけの特別な披露宴会場としても提供されているので、結婚式場を探しているカップルにもおすすめです。
住所:奈良県奈良市春日野町158
参考サイト:http://www.nara-ryoutei.com/tsukihitei/
古都の宿 むさし野
古都の宿 むさし野は、若草山、春日大社、大仏殿にほど近い場所にある老舗の旅館です。木造建築の良さを堪能したいという人や温かみのある宿を探しているという人にぴったりです。小さな御茶屋からスタートした宿で谷崎潤一郎や山岡鉄舟等も利用したと言われています。
客室は、青森ヒバをふんだんに使った部屋も多く本館と別館を合わせてもわずかに12室しかありません。客室は和を感じる佇まいで◎。料理も部屋で食べることができるので、静かにしたい夜におすすめです。
専用のラウンジも用意されていて、鹿の声を聴きながらエスプレッソを堪能することも!ホテルから言える若草山の景色は最高です。
住所:奈良県奈良市春日野町90
参考サイト:http://www.nara-musashino.com/
ささゆり庵
奈良県は何度も訪れているというリピーターにおすすめなのが、古民家を利用したささゆり庵です。ミシュランガイド奈良2017特別版では、快適度3にも選ばれていて茅葺きで作られた古民家に宿泊することができます。
1日1組限定で一軒家に宿泊できます。10人まで宿泊することができるので、3世代旅行などにもおすすめです。松の板間や囲炉裏など他の宿ではなかなか見かけることができない部屋の作りになっています。
宿では、夕食ケータリングを行うことが可能!囲炉裏で作る最高の鍋料理等が人気です。クーラーを消して自然の風を感じてみれば、なにもしないという最高の贅沢を味わうことができます。
住所:奈良県宇陀市 室生深野656
参考サイト:http://sasayuri-ann.jp/PC/index.html
贅沢な時間を奈良で!
贅沢な大人旅に奈良がおすすめです。ぜひ今回紹介した宿で素敵な時間を過ごしてください。

- name. さとひろろ
- 始めまして。
趣味が旅行のアラサーです。
歴史的な建造物が好きです。