近年のGivenchy(ジバンシィ)と言えばストリートモードにラグジュアリーを盛り込むスタイルをいち早く取り入れたブランドである。1951年とファッション業界においては長い歴史と影響力を持ち、多くのファンを囲んでいる。そんなジバンシィに再度注目してみよう。
Contents / 目次
Givenchy(ジバンシィ)をたっぷり感じる
フランスを代表するラグジュアリーブランド
フランスを代表するブランドとして長くファッション業界の最先端を走ってきたGivenchy(ジバンシィ)。シャネル、ランバン、プラダ等と並び世界的ビッグメゾンとしてセレブにも愛され、コレクションのフロントロウでは世界の著名人たちを再戦列へ羅列させている。
斬新なアイデアと感性で賞賛を受けた初コレクション
Givenchy(ジバンシィ)が世界的ビッグメゾンに名を挙げることとなったきっかけは「ベッティーナ・ブラウス」と呼ばれる、シャツ地で作ったオープンカラー&ラッフルスリーブのシンプルなブラウスだ。なんて事ないシャツだが、当時のファッションでは考えられなかった程モードな雰囲気に仕上がっており、ジバンシィのデザイン性の高さを象徴するきっかけとなったのだ。
現代ストリートを継承しつつ、常に新しさを生み出す
いまのジバンシィのデザインといえば、もっぱらストリートラグジュアリーを意識したコレクションである。この独特なストリートスタイルをいち早く取り入れたブランドとして注目を集めており、爆発的人気を誇った。創業当時より変わらないラグジュアリー&モードの世界観の中で常に新しさと改革を起こし続けている。
デザインの振り幅で感じるジバンシィのモード感
時にはパリ・モードなスタイルを
ジバンシィはパリを代表するビッグメゾンだ。よって、基本のスタイルはパリ・モードを提唱している。洗練された素材セレクトとスタイリングで他国のファッションとは一線を画している。フランスの周辺にはイタリア・ベルギー・イギリスとファッションの聖地が多くあるが、”モード”という点を取るとフランスが一歩リードをしている印象を受ける。
ここまでカジュアルにも仕上がるジバンシィ
パリ・モードなスタイリングがベースのジバンシィだが、意外やカジュアルなスタイルもカッコ良く、人気が高い。ラグジュアリーブランドがここまでカジュアルなファッションを打ち出す事は珍しく、それもまたジバンシィらしいスタイルと言える。
アクセサリーコレクションも人気のひとつ
ジバンシィのブランドの特徴として、バッグ・アクセサリー・雑貨部門の作り込みの高さが評価されている。女性にも人気なブランドだからこそ雑貨の分野にも強く、力をしっかりと注ぎ込んでいるのだ。今季のコレクションはスポーティでストリートな雰囲気を前面に押し出したアイテムを見る事ができる。
まとめ
安定と不動である地位の先には新しいビジョンと未来が待っている
安定感のあるパリ・モード&ラグジュアリーなコレクションの中で常に新鮮さと面白さを追求しているジバンシィ。センスの感じるハイレベルなコレクションの連続のなかで、次はどんなスタイルを作り上げるのだろうか。期待感をたっぷり持ってジバンシィをチェックし続けよう。

- name. Yuya888
- アパレル雑貨企画・ウェブライターを中心に活動しております。コレクションカメラマンを務めていた事からハイファッションを中心に、香水やコスメの分野にも幅広く興味を持っています。