
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)とは、チョコレートの本場ベルギーに生まれた高級パティスリーである。世界的認知度も非常に高く、特にバレンタインの季節を中心に盛り上がりをみせる。日本国内にも4店舗出店しているので、ぜひ早めに情報をチェックしよう。
Contents / 目次
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)について
本場ベルギー生まれの世界的な高級パティスリー
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)はベルギーで生まれたパティスリーであり、世界中のセレブたちを中心に高い人気を誇る有名パティスリーである。1994年に独立したのち、2015年にはベルギー王室御用達の称号を手にしている。本場ベルギーでは知らない人は居ないほどに有名なパティスリーであり、ショコラティエなのだ。
マルコリーニ最大のこだわりは”カカオ”にあり
マルコリーニ最大のこだわりと言えば”カカオ”だ。カカオはチョコレートを作る上で最も欠かせないものであり、カカオ無しにしてはチョコレートは生まれない。マルコリーニは、カカオ豆の開発、仕入れ、買い付け、調合、焙煎等カカオに関わるすべての工程に自ら目を通す。カカオが重要な事はどこのショコラティエも知っているが、ここまで自ら動くショコラティエは彼が一番だろう。
カカオはワインと同じ感覚である by PIERRE MARCOLINI
マルコリーニがカカオにこだわる感覚といえば、ワイナリーに足繁く通うワインソムリエと同じ事が言える。品種、ルート、産地によって味も違えば香りも違う。カカオ全てががチョコレートの味を左右するのである。マルコリーニは独特な感覚でカカオを選び抜き、カカオ選びから他のショコラティエとの差別化を図っているのだ。
マルコリーニは「4つのディプロマ」をもつ世界的希少な人物である
”チョコレートの奇才”とまで呼ばれるマルコリーニ。マルコリーニは①ショコラティエ(チョコレート職人)②パティシエ(菓子職人)③グラシエ(アイス職人)④コンフィズール(ジャム職人)と4つのディプロマを持っており、才能が高いだけでなく世界でも稀な何でも熟る超万能なタイプと言える。
PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)の作品
色とりどりのカラーリングが目を引くマルコリーニのチョコレート。ビターな味からアロマが香る優雅な味を楽しめるチョコレートまでバリエーションは実に広い。中でも様々なフレーバーの香り、感じた事のない楽しみが広がる”パレ”シリーズは非常に人気のチョコレートである。
先ほどもご紹介したが、チョコレートだけに留まらないのがマルコリーニの強みである。見た目から美しく、こだわりの美味しさがお口いっぱいに広がるクリームのガレットやケーキもセレブ女子の間で大変人気の商品である。まるで自分自身も王族になった様な気分にさせてくれるのだ。
プレゼント用に最も人気な商品がマカロンだろう。マカロンそのものの味はもちろんの事、手軽にプレゼント出来るサイズと女性らしい可愛らしさが人々のハートを掴んでいる。マルコリーニのマカロンを手にしているだけで女性が美しく、可愛らしくいられるアイテムである事は間違いない。
まとめ
マルコリーニにはバレンタインには要注目のパティスリーブランドだ
特別な方への贈り物はPIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)のチョコレートを…。確かな味と確かな歴史を感じられるパティスリーブランドで特別な時間を感じてみてはいかがだろうか。今年も2/14に向けてチョコレート界のサンローランとも言われるPIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)に向けて動き出す事をおすすめしたい。

- name. Yuya888
- アパレル雑貨企画・ウェブライターを中心に活動しております。コレクションカメラマンを務めていた事からハイファッションを中心に、香水やコスメの分野にも幅広く興味を持っています。