リビングのソファで至福の時を過ごすなら、デザインのよいフロアランプで ワンランクアップの空間作りはいかがでしょうか。 よいフロアランプは、光の反射が魅力的になるよう計算された作りになっています。 リビングで秋の夜長に素敵な時間を素敵な光とともにお過ごしください。
Contents / 目次
センスの良さを褒められたいなら、建築家御用達のフロアランプ AJフロア!
モダンデザイン住宅の相性の良さ、造形のシンプルな美しさから
建築家から絶大な支持を受けるフロアランプです。
デザインは、世界的に有名なアーネ・ヤコブセン。
セブンチェアだけでなく照明器具においても、優れた作品を残しています。
円と直線のラインを直角と斜角で組み合わせたストレートな表現は、ヤコブセンの建築デザインにも共通する要素です.光を必要とする場所に向けるデザインです.フロアランプのシェードは上下に90度可動します.ヤコブセンが1957年にコペンハーゲンのロイヤルホテルのためにテーブルランプ、ウォールランプとともにデザインし、1960年に既製品化しました.
北欧デザイン好き、シンプルモダンのインテリアにピッタリ
AJフロアは、フロアランプとしてシンプルですが、
これを持っている人は、センスある人と評判を呼ぶこと間違いなし。
また、クセがなく、何を選ぶか迷っているインテリア初心者の方にもおすすめです。
人に自慢できるフランクロイドライトのタリアセン!
一度目にすると忘れられない造形の美しさ。
光源を隠すことで、
照明のグレア(不快感や物の見えづらさを生じさせるような「まぶしさ」)を抑え、
美しい光を演出します。
世界的な建築家、フランク・ロイド・ライトが設計した照明器具
TALIESIN 2(タリアセン 2)は1933年、ヒルサイド・ホーム・スクール(1902年)の体育館を劇場に改装した際に設計したペンダント照明が原型です。
ランプを覆ういくつものブロックで制御された上下方向の光はさらに遮光板に反射し、間接光の心地よい明るさが得られます。遮光板は、ブロックの上下どちら方向にも設置が可能です。下側に設置した場合、アッパーライトとして、より上方向へ光が放射されます。
フロアランプの名作中の名作で、インテリアを格上げ!
フロアランプとしての存在感は、群を抜いています。人に自慢できること間違えなし。
ただし、インテリアとして、組み合わせが難しいため、
他の家具類とのコーディネート必須のアイテムです。インテリア上級者向き。
自慢したいなら、こちらもかなり存在感あります。フロス社のアルコ
1962年、アッキーレとピエル・ジャコモのカスティリオーニ兄弟によって発表された近代照明デザインの傑作「ARCO(アルコ)」。街灯のフォルムからインスピレーションを得ており、「アルコ」という名前は「アーチ」を意味し、重厚な大理石ベースから美しいステンレスのポールが華麗なアーチを描きます。
二重セードの外側を回転させると光の方向を変えることができ、また、電源をコンセントから取れ、好きな位置に配置することが可能なペンダントライトとしての機能も持つスタンドです。
眺めてうっとりするアートなフロアランプ!IC Lights F
LED照明の登場で、照明器具のデザインが一気に広がりました。
それまで、いかに光源を隠して光をコントロールするかが、
デザインの最重要課題でしたが、
LEDなら、もっと自由にデザインを楽しめます。
FLOS社から発表される照明は、どれも目が離せませんが、
IC Light Fは、特にため息の出る美しさです。
細長い棒の上で絶妙なバランスを保つ乳白色のガラスの球体。Michael Anastassides(マイケル・アナスタシアデス)による「IC Lights」は、コンタクトジャグリングによる身体とボールの動きにインスピレーションを得てデザインされました。
アート好きな方に、満足いただけること間違えなし!
フロス社は、イタリアの照明メーカーで
数多くのデザイナーと照明の傑作を生み出しています。
その中でも、IC Lights Fは、フロス社の哲学を感じる逸品です。
デザインの良さにも心躍りますが、
細部のディティールの美しさに惚れ惚れします。
アートと融合するフロアランプとしてふさわしい繊細さです。
最新テクノロジーを満喫!読書に最適なダイソンのシーシス!
掃除機や扇風機、はたまたドライヤーなど、
革新的な家電で有名なダイソンのLED照明です。
緻密な光学設計により今までにはない光のコントロールを実現しています。
強力な光
正確にお好みの位置を維持
高精度の調光機能
タッチセンサー式無段階調光機能が、どんな場面にも最適の明るさを実現します。メモリ内蔵で、前回消灯時の明るさを再現します。
あらゆるシーンにおいて、快適さを手に入れたい人にぴったり!
読書に最適なグレアの少なさ、
照度のコントロールもさる事ながら、
強力な照度も出力できるため、
部屋の一角を照らす間接照明的な使い方もできます。
操作性の高さは、ストレスフリー!!
まとめ
リビングのインテリアを語る上で、
フロアランプは、空間を引き立てる重要なアイテムです。
ぜひ、質の高い照明器具選んで、
上質な光を手に入れてください。
- name. 根来 エミ
- 日常を優雅に、時にスパイスを与えてくれるデザインの美しい品々を 日々、探求しています。